This is default featured slide 1 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 2 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 3 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 4 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 5 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

2011年6月29日水曜日

Google+のトライアルがスタート!


Google+ project


日本語表示を選択すると「You+」が「あなた+」になる。

バーは表示されますが、まだトライアルに参加できていないので、Google+の機能は見れません。




「連絡を希望」をクリックすると、プロジェクトに参加するためのフォームが表示されます。



はやくYou+をクリックしてみたいものです。

2011年6月17日金曜日

リボーーーンにボランティアスタッフとして参加しました

下段真ん中がわたし


「リボーーーン そだてよう ぼくらの日本」開催

第一回目でボランティアスタッフとして参加できたのはとても貴重な経験となりました。
また、えがおとどけの運営メンバでもあるので、事前に絡ませていただいてたのもあってメインスタッフ、ほかのボランティアスタッフ、一般参加の方々とは違うアングルでこのイベントを見ることができました。

できれば次回以降もボランティアスタッフとして参加したいです。

今回体調不良で参加できなかったメインスタッフのryo hayashiさんにはお見舞い申し上げたいと思います。


ryoさんの分までとはいかないまでも、がんばりました。

以下、わたし目線のレポートですが、ささげます。


会場までの移動中

ボランティアスタッフの集合時間は17:25でしたが、阿部ちゃんから17時に来れない?とメッセージがあったので、その時間に三越前駅を目指しました。

電車乗車中にささおさんからメッセージで携帯番号を教えてくれと。

返信書いてたら着信が。ささおさんからでした。

ささおさん「ふじけんさんですか?」
ふじ「はい」
ささおさん「実は買ってきて欲しい物が!」
ふじ「いま電車なのでメッセージでください!」
ささおさん「りょうかいです!」

みたいなやりとりだったと思います。
ちょっと口調強かったかなと反省しながらメッセージ待つ

メッセージに「白紙の領収書の束とお金を入れるボックスを買ってきていただきたい!」とあったので、「了解!」と返事をし、会場の近くのデイリーストアに。

「領収書の束ってありますか?」「こちらに」「じゃあそれの代金の領収書ください」
店員のにいちゃんも急ぎの様子を察してもらって宛名とかすっとばして発行してもらった。
コンビニでの一連やりとりに一抹の不安を感じながら、会場へ向かった。


会場についた

「みんなどこ?」とFacebookにポストした時点で4Fにいかないといけないなとわかっていたけど1Fできょろきょろしてた。

「ボランティアスタッフ集まってる!」「すごい人数だ!」これは4Fに行ったときの感想。


誘導係りになった

わたしのボランティア担当は駅改札から会場までの誘導係り。リボーーーンロゴの入ったプラカードを持って会場入り口を案内する係りです。

Facebookつながりの人やロゴで目を留める方に積極的に声をかけ誘導しました。
だいたい30人から40人くらいは誘導できたと思います。


会場のフンイキは異様。でも盛り上がりは最高

会場中、話を聞くぞオーラが出ていて、中には、PCさわっている人やお酒飲んでいる人に不快感をあらわにするツイートがでるほど。被災地への思いというのはさまざまで、そこでぶつかる気持ちもわかる。ただ被災地の方は寛容だったように思います。

個人的にはぜんぜんボランティアスタッフできていなかったなぁと反省。もしかしたら他の方で交代を望む人がいたかもしれない。この点は次回で改善したい。


募金ラッシュ

募金箱への説明が終わると、目を見張るほどの勢いで募金箱の前は人だかり。大きな混乱はありませんでしたが、箱はどれも満タン状態でした。


まとめ


個人的にすごい楽しかったのはふだんFacebookで絡んでいる人たちがオフ会よりも大勢来ていて、そのキャパに耐えられる会場、イベントだったこと。

次回以降も楽しみです。



このブログ記事はFacebookノートのまとめを再編集し、ブログに書き起こしたものです。
Facebookアカウントをお持ちの方は下記もごらんいただけます。

リボーーーン レポート
リボーーーン レポート2

2011年6月13日月曜日

今週の水曜日に開催されるイベント『リボーーーン』のメディア露出が顕著




今週の水曜日に開催されるイベント『リボーーーン』のメディア露出が顕著になってきました。


ideaxidea様:
【今週水曜日開催!】 支援団体をその場で選べる震災支援イベント『リボーーーン』

ネタフル様:

参加型復興支援プロジェクト「リボーーーン」(2011年6月15日)


リボーーーン様:
「リボーーーン」を開催します

立ち上がりの際に、このブログで掲載した記事:

突如立ち上がった2つの支援団体「リボーーーン」と「えがおとどけ」




他にも、読売新聞などにも掲載されたようです。

あと2日後ですが、会場の許容人数は500人までとのこと。現在189人の参加表明がありますのでまだまだ余裕があるようです。

わたしも参加するので、ご賛同いただける方は会場に足を運ばれてはいかがでしょうか。


追記

こんなもんじゃなかった!こちらにメディア掲載履歴がありました!

http://rebooon.com/media/

リボーーーンが読売新聞朝刊に載ったよ!! #rebooon

東京で被災地の今を知ることができるイベント「リボ---ン」に参加しよう

2011年6月2日木曜日

Bloggerにグーグルの「+1」ボタンが追加!





グーグルの「+1」ボタン、ウェブサイトで実装可能に--ソーシャルに対する新たな試み

ひさびさの新機能追加な気分ですね。


ところがこのブログは独自ドメインのGAE下の環境なので、利用できないっぽいです。。




追記

別の純正GoogleアカウントのBloggerであれば、このように使えます。