チルトシフト用のカメラアプリとかあるので、撮影したらアップしていくよ。
This is default featured slide 1 title
Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.
This is default featured slide 2 title
Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.
This is default featured slide 3 title
Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.
This is default featured slide 4 title
Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.
This is default featured slide 5 title
Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.
2013年10月14日月曜日
2013年10月7日月曜日
ブログ再開してみる
ブログを再開してみようと思ったのは、最近SNSで、写真をアップしたり、時事ネタについてコメントしたりしたものがフィードとして流れても、時系列に後で読むことができないので、フローだけでなく、ストックを残すべきではと思ったからなのです。
なので、ベースはSNSですが、気に入ったフィードやことのほか盛り上がった内容は個人情報を抜いた形でブログに書こうと思った次第です。
続かないかもしれないし、ポリシーなど随時変えると想いますがまずは少しずつストックしていきたいと思います。
コメントください。
2013年2月5日火曜日
燃える男の 赤いトラクター【動画あり】
20:30
No comments
attripさんの「農耕用トラクターに240馬力のボルボエンジンを載せて走りまくる動画」を見ていたら、「continue winter drift」と表示されたのでクリックしたら↓
強靭な後ろタイヤに、屈強な車体。なのに前輪はなんだか華奢。
トラクターにボルボのエンジンを乗せたところがポイントでしょうが、前輪シャフトが折れると大事故につながるのでヒヤヒヤします。
公道は走れないでしょうけど農地でやってみたいですね。
+fujiwarak
2012年10月12日金曜日
2012年10月9日火曜日
iPS細胞の「i」はiPodの「i」と同じであることが判明!!
14:11
No comments
京都大iPS細胞研究所の山中伸弥教授がノーベル賞を受賞!
おめでとうございます!!
「iPS」は「iPod」にあやかり──山中教授、異例の早さで栄誉
当時流行していた米アップル社の携帯音楽プレーヤー「iPod」(アイポッド)にあやかり、「iPS細胞」と命名したとのこと。
一方、Twitterでは偽アカウントが発生するなど、見事に釣られたブログが多数あった。
山中教授(@YamanakaShinya)のツイッター。「はじめました→すごい発見しました→ノーベル賞」→偽アカでした。
SEATEC2012に行ってきました!
12:35
No comments
幕張メッセで開催されたCEATEC2012に行ってきました。
脱原発で国政がゆれており、外交的には尖閣や竹島などの諸問題が、映像・情報・通信の国際展示会であるCEATECにどれだけ影響しているのかというのを今回テーマに見て回りました。
入るなり歓声がひときわ大きかったROBOT SUMOブース。ロボットで相撲をする大会が行われており、会場はエキサイトしておりました。
12月26日に両国国技館で全国大会が行われるとのことです。( http://www.fsi.co.jp/sumo/about/index.html )
ドコモブースでは、人気コミック「ワンピース」とコラボレーションしたスマートフォンが展示されており、ほかにもディズニーやXperia、 GALAXYと主力機種を並べて展示しておりました。
くわえてドコモでは、NEC製の家庭用ロボットを応用した「しゃべってロボ」としてパペロが登場。
このロボットがNTTドコモの「パーソナル」クラウドとつながることで、ネットワークを介してクラウド上の各種パーソナル情報にアクセスし、ユーザーが必要とする情報をスマートフォンに送ったり、逆にスマートフォン内の情報を読み上げてくれるという、生活を快適にする提案をしておりました。
コーア株式会社ブースのマッスルスーツには行列ができていた
マッスルスーツは全人類の腰痛をなくせるのか? CEATECで試着してみた
トヨタ自動車のブースでは超小型一人乗り電気自動車「コムス」が展示されていた。
日立などの大手電機メーカーはこぞって電気スタンド(電気自動車の充電スタンド)を展示。すぐそこにある未来を演出していた。
ソニーのブースは多岐にわたる製品を展示していたが、中でもNEX-6などデジタルカメラが人気だった。
日曜日の一般開放ということもあり、お子様連れでもたいくつさせない工夫がほどこされており、CEATECをより一層盛り上げていた。
まとめ
すべてを紹介するには限度があり、ほかにも目を見張る展示物が多数あった。
2年前にCEATECに参加したときは3Dテレビが主力であったが、ここにきてテレビ離れが業界に浸透し、普及がすすむスマートホンとの連携を提示する企業が多数あった。またロボット分野に取り組む企業の隆盛を予感させるほどのロボットの展示が多くなっていた。
活況ではないが人々の関心が高まっているヘルスケア分野のブースも割合が確実に増えている実感があった。
来年も期待して参加しようと思いました。
2012年9月19日水曜日
スクロールすると不思議な錯覚に陥る画像を発見
19:07
No comments
上の画像を見て欲しい。
このような画像をスクロールしながら見ると目の錯覚を引き起こして、二度見したくなる。
錯覚の出現条件は、
・3つをセパレートする枠がしっかりと濃い色であること
・矢印のような方向を指し示すオブジェクトであること
・真ん中はできるだけニュートラルな状態であること
・そして、重要なのがスクロール幅と画像の縦サイズが同じであること。
見えるかどうかは個人差があるかもしれない
このサイズだと発生しないが
このサイズだとなるかもしれない。
登録:
投稿 (Atom)