This is default featured slide 1 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

2011年10月26日水曜日

勉強会やイベントで顔を知らないオンライン上の友達見つけるためのサービス「Google Developer Link」

Google Developer LinkGoogle Developer Link をローンチしました これで顔を覚えていなくてもアイコンを見たら「あ~」な人を見つけられるぞ! でも顔写真アイコンの人はこれしなくてもいいか...

2011年10月20日木曜日

LinkedInを超高速に日本語化する方法

LinkedIn が日本語化されたました! 「LinkedIn」日本語サイト開設、ビジネス特化で既存SNSと差別化図る http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111020_485037.html URLにアクセスして、ログインしたら「Endキー」を押してください!! そしたらフッターに「language」ってリンクがありますから押してください!! プルダウンに「日本語」が表示されています!! 晴れて!日本語化!! さあ盛り上がってまいりましょう!...

2011年10月19日水曜日

香港でGALAXY NEXUSが発表!

昨日のドコモの発表会に続き、サムスン、Googleの「GALAXY NEXUS」(Ice Cream Sandwich)の発表会がYoutubeのストリーム配信を利用した形で発表されました。  androiddevelopers さんのチャンネル 全部キャプチャーできませんでしたが、ところどころ撮りましたので以下掲載。 4.65インチの大画面!  one peaceのキャラクター!七武海の「鷹の目のミホーク」が!!!カメラのデモンストレーションに登場してましたw Android4.0のカメラはサックサクのにゅるにゅるでした! Mincraftを起動したと思ったら、2台を背面で接触させて、購入ページを表示させるデモでした。 ほかにも、地図を端末から端末に移すのに、NFC経由で接触させればかんたんにコピーできるようでした。 最後にスクリーンを背景に自画撮りするひとだかりで発表会は終了しました。 日本版は16GBだとか、Xiなしだとか情報ありますが、初代Xperia持ちのわたしは完全に乗り換える気持ちに動かされました。 サムスンはiPhone4Sの販売差し止め請求など取り組んでいますが、何と言ってもAndroid4.0! Ice...

2011年10月18日火曜日

ドコモ 2011―2012年冬春モデル 発表!

Ustrem配信された発表会の様子 目玉の発表はサムスンのGoogle Nexus! 山田社長いわく、「あす発表のサムスン電子の最新機種について、ドコモは世界でも最速のタイミングの11月に発売する」とのこと。 明日とは10月19日の香港の発表であろう! 速報 NTTドコモ「Galaxy Nexus」を発売 (別名:Nexus Prime) Nexus Prime(Galaxy Prime)の実機動画やスクリーンショットがリーク、一部apkファイルも もうひとつの目玉、掘北さん、健さんコンビも登場! 明日の発表も楽しみ...